大規模自転車道 K3、ひびき灘自転車道を往く ひびき灘自転車道は、福岡県遠賀郡遠賀町から宗像市田熊までを結ぶ32.5kmの大規模自転車道です。コース近くに世界遺産宗像大社を擁し、響灘の海岸線とグリーン舗装の自転車道のコントラストが美しい自転車道になっています。 2023.10.01 大規模自転車道
大規模自転車道 K3、北九州遠賀川自転車道線を往く 北九州遠賀川自転車道線は、福岡県直方市溝堀から北九州市若松区大字安屋までを結ぶ34.5kmの大規模自転車道です。令和に入ってから全線が開通し、バラエティに富んだなかなか見所の多いコースになっています 2023.09.24 大規模自転車道
大規模自転車道 K3、遠賀川河川敷サイクリング道路を往く 遠賀川河川敷サイクリング道路は、福岡県飯塚市新立岩から福岡県直方市大字下境までを結ぶ12.2kmの大規模自転車道です。一貫して河川敷を走る軽快な道で距離もコンパクト。 2023.09.22 大規模自転車道
大規模自転車道 K3、びわ湖よし笛ロードを往く びわ湖よし笛ロードは、滋賀県近江八幡市白鳥町から能登川町躰光寺までを結ぶ26.6kmの大規模自転車道です。琵琶湖側はちょっとしか走りませんが、安土城跡等滋賀を代表する名所を探訪できるコースになっています。 2023.09.14 大規模自転車道
大規模自転車道 K3、大和中央自転車道を往く 大和中央自転車道は、奈良県磯城郡川西町下永から橿原市久米町までを結ぶ約21kmの大規模自転車道です。天皇家始まりの地橿原畝傍や江戸戦国の町並みを残す今井町等、歴史を感じることができます。 2023.08.28 大規模自転車道
大規模自転車道 K3、江戸川左岸自転車道を往く 江戸川左岸自転車道は、千葉県松戸市小山から野田市関宿江戸町までを結ぶ40.9kmの大規模自転車道です。葛飾橋から江戸川と利根川の分岐点まで、お城目指し江戸川堤防を走り抜けます。 2023.08.15 大規模自転車道
大規模自転車道 K3、飛鳥葛城自転車道を往く 飛鳥葛城自転車道は、奈良県高市郡明日香村祝戸から大和郡山市小泉町までを結ぶ約30kmの大規模自転車道です。起点はみんな大好き修学旅行の名所石舞台古墳、奈良の南側を通るルートになっています。 2023.07.30 大規模自転車道
大規模自転車道 K3、奈良自転車道を往く 奈良自転車道は、奈良県奈良市東向中町から生駒郡斑鳩町法隆寺までを結ぶ約21.9kmの大規模自転車道です。東大寺平城京法隆寺と奈良の寺社史跡欲張りコースになっています。 2023.07.21 大規模自転車道
大規模自転車道 K3、土器川自転車道を往く 土器川自転車道は、香川県高松市香川町から丸亀市土器町までを結ぶ、38.5km(計画)の大規模自転車道です。丸亀城、こんぴらさん、銭形砂絵と香川の名所を巡れます。 2023.07.09 大規模自転車道
大規模自転車道 K3、綾川自転車道を往く 綾川自転車道は、香川県高松市香川町から丸亀市土器町までを結ぶ、38.5km(計画)の大規模自転車道です。高松空港近くから丸亀まで、府中湖の景色などを満喫しながら走れます……が、かなりの部分が未整備。 2023.06.21 大規模自転車道