K3、北大阪サイクルラインを往く

大規模自転車道
この記事は約5分で読めます。

北大阪サイクルラインは、大阪市北区を起点に、終点吹田市千里万博公園までを結ぶ20.1kmの大規模自転車道です。大阪中心部を走る気軽なサイクリングロード……と言いたいのですが、ぶっちゃけ走りにくかった。2018年10月21日走破。

北大阪サイクルラインの基本情報

正式名称は大阪府道801号大阪吹田自転車道線。
通称として北大阪サイクルライン、または北大阪周遊自転車道。
平成元年に総延長20.1kmの整備が完了しています。

起点大阪市北区(大江橋南詰)
終点吹田市千里万博公園
大規模自転車道とは?

起点は大阪中心部ビジネス街のド真ん中なので複数の駅が数百メートル圏内にあり、アクセス手段には困りません。終点もなにせ万博記念公園ですから大阪モノレール万博記念公園駅が最寄りですが、3km程自走してJR茨城駅使う方が利便性は良いです。大阪にさえ来てしまえばアクセスは用意。

大阪府道ですが、総延長のうち大阪市の管理部分の方が長いためか、大阪府のサイトには名前があるのみでリンクが無く、大阪市のサイトにマップが掲載されています。大阪中之島のまさに大阪中心部から淀川水系を辿り、後半は市街地を通って万博公園を目指すルートです。

北大阪サイクルラインを走る

大江橋南詰のプランター前

大江橋南詰近辺がスタート地点。初めての大規模自転車道、というか当日の予定走行距離40km超(なにわ自転車道もセットで走ったため)は、今でこそ楽勝ですが当時は走りきれるだろうかとちょっとドキドキしながらのスタートでした。

天神橋方面へ走るのですが、当日はバラ園が大盛況で「本当にここ自転車で走るの?」と思いながら通過。中之島周辺は京阪中之島線工事のため長期間道が封鎖されたり仮説遊歩道が設置されたりとちょっとバタバタしておりますな。中之島の端から天神橋を渡って対岸の川沿いをゆきます。

川崎橋近辺の様子

大川沿いの公園を抜け、天満橋の下を潜って今度は川崎橋を渡ります。このあたりは自転車道と言うより公園の中を抜けてる感じで、建物の合間から大阪城が見えたりも。ルートとしてはずっと川沿いに淀川を目指します。淀川が近づくと、新旧淀川の合流箇所である毛馬閘門が見えてきます。

馬こうもん、いや毛馬閘門な
与謝野蕪村生誕地の碑
阪神間の水の生命線、淀川大堰

この辺りはルートの中の数少ない見所。壮観な淀川大堰、与謝野蕪村生誕地の碑、毛馬閘門。また、毛馬付近は近所は桜の名所でもあります。ちなみに、写真で何故か自転車を二つ折りにしているのは、この頃はスタンドが付いてなかったので支え無しに立てる方法が無かったからです。ここから淀川河川敷公園を北上。

淀川河川敷の様子
今は渡れない赤川鉄橋
現在のなにわ自転車道スタート地点である菅原城北大橋

淀川河川敷は阪神間の主要河川だけあり、サイクリングコースになっていない部分も道幅が広くよく整備されているのですが、車止めがやたら多いのが難点。頻繁に足止められます。途中、鉄道名所でありなにわ自転車道の旧開始地点である赤川鉄橋、同じくなにわ自転車道の現在の開始地点である菅原城北大橋を通過。次のポイント鳥飼大橋を目指します。

淀川河川敷展望
あれに見えるが鳥飼大橋

鳥飼大橋に付いたら河川敷の快適コースは終了。大阪モノレール、大阪中央環状線、近畿自動車道の主要交通ラインに合流し、鳥飼大橋を渡河。以後同路線を横目に見ながら、万博公園を目指します。

大阪モノレールと太陽の塔の共演

はい着いた。……いやもう、鳥飼大橋以北は何も見所がありません。特に自転車道の表示もないし、具体的には写真が何も残ってないくらい見るところがない。住宅街やら工場やらの横を大阪中央環状線沿いの歩道じみた道を延々走るだけで、折りたたみ自転車なのでそちらの道も違和感なく走れますが、ロードとかだと車道走りたくなるだろうからただ危ないだけ、しかも駅とぶつかるところとか超迷う。

大阪市のガイドマップからして、該当区域を示す「03北大阪周遊自転車道③」を見てみると、一応公式ルートは記載されているものの「鳥飼大橋から万博公園まではどこからでもアクセス可能」と注記がある有様。そら行けるでしょうけれども、橋から直進するとそこそこな高低差があるので全く楽しくない。

万博公園まで到着するとしっかり舗装された自転車道がぐるっと万博公園を周回するように走っているのですが、わざわざ交通量多い車道の横を延々走る理由もなく、トレーニング以外で使う理由ないんじゃないかなあ、という感じです。

北大阪サイクルラインのまとめ

前半は大阪の町中からスタートし水都大阪を感じつつ、いい感じの緑に見所もあり走りやすさもなかなか、後半は見所も走りやすさもイマイチの極み。後半は見なかったことにして、なにわ自転車道とか別ルートに流れる方が走りやすいなと思います。

先人も大体似たような感想の様子。今更手をいれる理由も無いような気はしてますが、手を入れられることはあるのだろうか。無いかな。

タイトルとURLをコピーしました